お庭お手入れ新着情報

 

ご挨拶

京都府京田辺市の植木屋!大冨造園では、植木1本・草取りの手入れ・畳1枚分のお庭でも喜んで伺います。お庭の景観も含めてお客さまと相談の上見積もりいたしますので、納得・ご満足いただける自信がございます。庭木に関してお悩みがある方は、大冨造園までお電話かメールでお気軽にお問い合わせください。

  • 大冨造園 外構工事

    外構工事

    砂利や芝生だけでなく、植栽やフェンス工事・ブロック工事・カーポート設置工事・門扉等玄関周り工事、お庭に関するお悩みはなんでもご相談ください。

    気になる施工事例があれば、お電話で詳しいお見積もりも可能です

  • 大冨造園 庭木剪定・枝打ち

    庭木剪定・枝打ち

    庭木1本からでも喜んで対応します!

    植木の伸びすぎた枝や葉を切って形を整え、見た目を綺麗にします。植木1本からお手入れいたします。

    気になる施工事例があれば、お電話で詳しいお見積もりも可能です

  • 大冨造園 防草処理

    防草処理

    草刈り・除草は1㎡からでも承ります。もちろん、草刈り・除草後のゴミも持ち帰ります。

    気になる施工事例があれば、お電話で詳しいお見積もりも可能です

  • 大冨造園 芝張り、芝刈り

    芝張り、芝刈り

    芝生に関してはお客様より芝生の種類などについてや、様々なお悩みのご相談をいただきます。芝生張りの時期や芝生のお手入れについても、ご相談ください。

    気になる施工事例があれば、お電話で詳しいお見積もりも可能です

  • 大冨造園 大木伐採

    大木伐採

    伐採は1本から承ります。高さ3m以上の植木は、小さい枝から切り落とし、上の方から幹を数十センチずつカットして、倒木や落ち葉の散乱を防ぎながら安全に伐採します。

    気になる施工事例があれば、お電話で詳しいお見積もりも可能です

  • 大冨造園 害虫病気診断

    害虫病気診断

    庭木の消毒・害虫駆除は樹木につく病害虫を噴霧器で退治します。また病気の原因にもなる菌を殺菌する消毒もあります。

    気になる施工事例があれば、お電話で詳しいお見積もりも可能です

作業の流れ

スピーディな対応でお客様をサポートする地域密着型の造園屋です

  • 大冨造園 ご相談

    ご相談

    まずはお気軽にお問い合わせください。じっくりとお話をおうかがいいたします。

  • 大冨造園 ご訪問

    ご訪問

    現地に伺い、依頼内容の確認・現状の植木等の状態・仕上げ方法の確認を致します。関西圏内であれば無料で見積りさせていただきます。

  • 大冨造園 商談

    商談

    お見積もりの上、作業内容をわかりやすくご説明させて頂きます。
    期間(休日作業等)、料金などもご相談させていただきます。

  • 大冨造園 施工開始

    施工開始

    日程調整のうえで作業を開始いたします。
    作業中ずっと付き添わないといけないことは有りません。
    ※天候不良等での遅延はご了承くださいませ。

  • 大冨造園 作業完了

    作業完了

    作業終了後、お客様にご確認していただきます。商談のうえで決めた金額支払方法(当日現金払い・振込)で支払っていただきます。

よくある質問・豆知識

お庭の管理などをいままで植木屋さんに頼んだことのない方は、よくわからないことや疑問に思っていること、不安なことがいろいろあると思います。 よく尋ねられる内容をまとめましたので、ご参考にしていただければと思います。 また、ここに掲載されていないことなどで疑問点、ご不明点がある場合はお気軽にご相談ください。

よくある質問

職人さんにはなかなか気軽に聞けないきがするのですが…

弊社の作業員はお客さまに親身になることを心がけておりますのでなんでもお気軽にお話しください。

見積もりの前に相談をしたいのですが

ご相談のみでも少しでも気になることがあればお問合せください。

豆知識

夏剪定(弱剪定)と冬剪定(強剪定)

夏におこなう弱剪定

夏には弱剪定と呼ばれる、長く成長し過ぎた枝や葉を切って全体の形を整える軽めの剪定を行います。風通しや日当たりを良くしたり、栄養状態の改善が主な目的です。

夏に繁殖しやすい病害虫の予防になり、栄養状態がよくなることで花や実がつきやすくなるようにします。

冬におこなう強剪定

冬には太い枝を短く切ったり芽をたくさん切り落としたりして樹形を大きく変える強剪定を行います。樹高や樹形の調節と育成の促進が主な目的です。

強剪定は樹木への負担が大きいので、成長期の夏は避けて休眠時期の冬のうちに不要な枝をしっかり取り除いておきます。

木の高さの目安・種目例

▸低木(高さ1m未満)

例:ツツジ類・キャラボク・フィリフェラオーレア・ツゲ・タマイブキ・ハイビャクシン・アベリア・カンツバキ・キンメツゲ・クチナシ・シャリンバイ・ジンチョウゲ・トベラ・ハクチョウゲ・ヒサカキ・ボックスウッド・アジサイ・コデマリ・シモツケ・ドウダンツツジ・ムラサキシキブ・ユキヤナギ・ヤマブキ・レンギョウなど

▸低木(高さ1~3m)

例:サルスベリ・シャラノキ・イヌツゲ・ツバキ・サザンカ・カクレミノ・キンモクセイ・ゲッケイジュ・サンゴジュ・トウネズミモチ・ヒイラギ・ウメ・モミジ・ハナカイドウ・マンサク・ムクゲ・コノテガシワ・アオキ・アセビ・キョウチクトウ・ピラカンサ・ニシキギ・トサミズキ・ハナズオウ・ボケなど

▸高木(高さ3m以上)

例:ハナミズキ・シマトネリコ・シラカシ・アラカシ・ヒマラヤスギ・黒松・赤松・ケヤキ・ハクモクレン・ヤマボウシ・カイズカイブキ・イヌマキ・フサアカシア・モチノキ・クロガネモチ・タイサンボク・ソヨゴ・タブノキ・マテバシイ・モッコク・ヤマモモ・エゴノキ・ソメイヨシノ・コニファー類・クスノキ・エノキ・コブシ・竹類・オリーブなど

詳細はこちら

お客様の評価

お客様の声

★★★★★
Mar 9, 2021
京都府精華町

草刈り 雑草が物凄くなってきて自分たちではもうどうにもならなくなり困りましたのでプロにおまかせいたしました。雑草も50センチ以上の物、根っこが太く長くなったものなど多く、除草剤を撒いて下さいました。数週間後には枯れて無くなるとの事。とにかく無くなってくれたら良いので時間もかからずこちらの負担も無くとても助かりました。追加料金無しでした。むしった雑草もたくさん出ましたが処理してくださり助かりました。またお願いしたいです。

★★★★★
   
Mar 9, 2023
京都府精華町

実家の植木が2年程放置しており、高く伸びた為自分では手が出せず、安心してお願いできる所に、と思い、ホームページを見てこちらにお願いしました。剪定も、まずひと通り一本づつ一緒に見て回り、木の種類毎に、このようにしたらどうかと思いますが、と聞いて下さいました。また終わったあとも丁寧に説明していただき、殺虫剤や次はいつ頃剪定すればよいかなども色々教えて下さいました。全てお任せしましたが、スッキリと、そしてそれぞれの木が元気に育つように切って貰えて、とてもきれいになりました。また次回もぜひお願いしたいと思います。

お客様の評価を見る