施工事例

📞 今すぐ電話する

駐車場スペースの工事|京都府京田辺市K様

施工画像
駐車場
施工画像
駐車場

費用

550,000円

基本情報

地域
京都府京田辺市
作業時間
2人3日
施工内容
水捌けもよくオシャレな駐車場スペースです。
評価
★★★★★
お客様の声
「イメージ通りの仕上がりで、大満足です!」

駐車場スペースの舗装工事|京都府京田辺市K様

「駐車スペースを新しく整備したい」とのご要望

駐車場スペースの工事|京都府京田辺市K様(作業前)

 

「駐車場を使いやすくしたい」とのご相談をいただいた事例です。

 

「車を停めやすいようにコンクリートを打って舗装したい」「周囲にはブロックを設置して区切りをはっきりさせたい」などのご希望を伺いました。

 

まずは現地へ訪問し、植栽エリアの大きさを確認させていただき、ご希望のヒアリングとご提案、そして見積りを作成しました。

現地調査を行い、駐車場の広さや土質を確認した上で、施工内容をご提案し、お見積りを作成。ご承諾をいただき工事を実施しました。

 

作業内容と手順

作業の流れは以下の通りです。

 

1.既存地面の整地
2.砕石敷き・転圧
3.コンクリート打設
4.ブロック設置・掃除片付け

 

1.既存地面の整地

まずは、駐車場スペースとなる部分の表土を撤去し、平らに整地しました。

地盤が柔らかい部分は余分に掘り下げ、しっかりと補強しました。

 

2.砕石敷き・転圧

次に、砕石を敷き均し、転圧機でしっかりと固めました。

これにより、コンクリート打設後に沈下やひび割れが起こりにくくなります。

 

3.コンクリート打設

整地・砕石転圧が終わった後、型枠を設置し、コンクリートを流し込みました。

表面はコテで仕上げ、見た目も美しく耐久性の高い仕上がりを実現しました。

 

4.ブロック設置・掃除片付け

最後に、駐車場の外周部分にブロックを設置し、また、リュウノヒゲを植えて区切りを明確にしました。

周囲の清掃を行い、工事は完了です。

 

駐車場工事を2人4日で完了

駐車場スペースの工事|京都府京田辺市K様|京都府精華町(作業後)

 

駐車場の舗装工事が完了しました。

作業時間は、2人で4日かかりました。

 

作業後はお客様にご確認いただき、「停めやすくなって助かりました」との声をいただきました。

ご満足いただけて大変良かったです。

 

一戸建てはもちろんマンションやビルの駐車場スペースの舗装工事をご検討の方は、いつでもお気軽にご相談ください。

 


京都府京田辺市で駐車場スペースの舗装工事をご検討中なら「大冨造園」までお気軽にご相談ください!


ご相談・お問い合わせはこちら

 

 

お庭お手入れ施工事例

草刈 リュウノヒゲ 植栽 駐車場
電話 電話 LINE LINE メール メール TOPへ